「ドングリランドの森づくり」を開催しました

7月に開催した「ドングリランドの森づくり(7月9日開催)」についてレポートします。今回は、6月の「森づくり」で伐採した竹を元に、「水鉄砲作り」を行いました。水不足のため、開催が危ぶまれましたが、直前に雨が降ったため、雨水をなんとか確保。参加者は35名!大盛況となりました。


【水鉄砲作り】
9時半の集合時間には、楽しみにしていた親子がどんどん集結してきました。始めに本日の予定を聞きます。「水鉄砲の競争」で上位3名に景品をプレゼントする話が出たとたん、子供達の熱量がメラメラ。外に移動して、水鉄砲作りのお手本を見てる間もメラメラ。「かぶりつき」で説明を聞きます(熱い!)。作り方が分かったところで、水鉄砲作りスタート!
お父さん・お母さんに竹を支えてもらい、ノコギリでギコギコ♪ギコギコ♪「太い竹」「細い竹」を組み合わせていきます。竹の大きさ・長さ・色は1本1本違うので、「大きな水鉄砲」「小さな水鉄砲」が次々と出来上がっていきます。
出来上がったら、バケツの水で早速試し打ち(?)。何メートルも水を発射すると大歓声です。一方で、スカスカで手元から水がダダこぼれ、硬くて発射できない、水鉄砲も。子供たちは必至の形相でお父さん・お母さんに相談します。ここからは水鉄砲を解体し調整していきます。(このあたりから、子供より楽しむ大人がチラリホラリ。。。)


【水鉄砲競争】
しばし休憩の後、水鉄砲の競争がスタート。子供達が1列に並びます。勝負は1回!最初の3名は「暫定1位、2位、3位」になりますが、次々と入れ替わっていきます。思ったより遠くまで飛ばした子、練習通りに飛ばなかった子、色々です。
1位~3位が決まったところで、大人から「私達も参加したい!」と声があがり、「景品は無し」の約束で大人も飛び入り参加! 一番飛距離が出たのは、とあるお父さんとなりました。


【最後に】
終わりの会で、1位~3位の子供達には、「ドングリカー」「竹トンボ」「フォトスタンド」がプレゼントされました。さらに、頑張った子供達全員に、アイスと参加賞がプレゼントされ、今月の森づくりは賑やかに終了しました。
大人と子供が一緒に木(竹)と工具を使って、オモチャを作る姿は何とも微笑ましい(いや、通り越して熱い?)。これからも、森づくり通して、大人も子供も、正しく「道具(工具)」の使い方を学べる場の提供をしていきます。

なお、8月の「ドングリランドの森づくり」はお休みとなります。また、9月の参加お待ちしております!(9月イベントは8月1日より、受付開始です)
以上