ご利用に当たっての注意事項

ドングリランドは森林を見て知って頂く場所です。多くの遊歩道は森林の中を歩くようになっておりますので、野外で活動するのに適した服装で来られることをお勧めします。その他、以下の点にもご注意ください。

  1. 服装は長袖・長ズボン・履き慣れた靴・帽子をお勧めします。特に夏から秋にかけてはスズメバチやヘビなどの危険な生き物も活発に動く時期ですので、刺されることや引っかき傷から体を守ります。また黒っぽい色も避けて下さい。
  2. 当園には上水道が通っていないため、沢の水を処理して使用しております。そのため手洗いにはお使い頂けますが、飲むことは出来ませんのでご注意下さい。特に夏場は熱中症対策の点でも水分補給が必要となりますので、少し多めの飲用水をお持ち下さい。また自動販売機の設備もありませんので、当園に来られる前にコンビニなどでお買い求めになる事をお勧めします。

各種イベントへの参加のお申込みについて

当園が主催するイベントへの参加のお申込みは申込フォーム、メール、電話・FAXにて承っております。また直接ビジターセンターで参加申込をする事も可能です。
ビジターセンターでお申し込みをされる場合は備え付けの参加申込用紙にご記入の上、カウンターまでお出しください。
その他の方法にてお申し込みの際には、以下の事項をお伝え下さい。

  • 氏名
  • 性別
  • 年齢
  • ご連絡先
    (出来れば携帯電話でお願いします)
  • 御住所

可能であれば、どこでイベントを知ったのかもお知らせ頂けると助かります。

申込フォームはこちら

メール、電話・FAXでのお申込みは

TEL 087-840-4072 FAX 087-840-4073 TEL 087-840-4072 FAX 087-840-4073 E-mail dland-vc@mc.pikara.ne.jp

イベント以外でのご利用について

一般の方のご利用について

当園は森林公園ですので、園内の森林を散策して頂いたり、様々な生き物を観察することが出来ます。遊具の類はありません。

園内を散策される場合は園内に設置された地図看板や、当園ホームページの園内マップあるいはビジターセンターに備え付けの園内マップをご利用下さい。

散策の際には、ドングリランドの自然を感じて頂けるように、図鑑や双眼鏡などが入った散策セットをお貸ししております。

またビジターセンターでは各種クラフト工作の体験が出来ます。現在はびゅんびゅんごま・木の実ピン・キーホルダー・フォトスタンドを作ることが出来ますし、期間限定のクラフト工作もありますので散策セットのご利用やクラフト工作体験をご希望の方は、カウンターのスタッフまでお申し出下さい。

散策キット

散策キット

クラフト工作体験 価格
びゅんびゅんごま 一つ60円
木の実ピン 一つ110円
キーホルダー 一つ220円
フォトスタンド 一つ330円

木の実ピン

木の実ピン

キーホルダー

キーホルダー

フォトスタンド

フォトスタンド

団体でのご利用について

団体でのご利用でできること

当園は学校や教育関係団体、企業等の団体でのご利用も可能です。団体でのご利用には大きく分けて、利用者側だけでのご利用と当園のプログラムによるご利用の二つがあります。なお、ご利用中の活動における事故やけがについては、利用者側で保険の加入をおこなって下さい。

原則として、ご利用になられる前に当園職員との事前の打合せをお勧めしております。特に初めてご利用される場合は、当園までのアクセスや駐車場の位置等を把握して頂くという点からも事前の打ち合わせをお願い致します。

利用者側のみでのご利用

当園の提供プログラムを利用せずに、利用者側のみで園内をご利用される場合は、無料でお使い頂けます。例えば、利用者側だけで園内を散策するといったケースです。その場合は事前に施設利用申込書のみをご提出下さい。ご利用の内容によっては、施設利用申込書以外に行為許可申請書が必要となる場合があります。行為許可申請は県東部林業事務所で受け付けておりますので、利用者側で申請をお願いします。

申請書
森林公園内行為許可申請書[DOC:19KB]
提出先
〒761-0446
香川県高松市東植田町1210-3
香川県東部林業事務所 TEL 087-849-0444 FAX 087-849-0482 TEL 087-849-0444 FAX 087-849-0482

※当公園において以下の行為をされる方は、許可申請が必要になります。
(香川県森林公園規則第8条より抜粋)
1.物品販売、業としての写真撮影その他の営業行為
2.募金、署名運動その他これらに類する行為
3.映画会、競技会、展示会その他これらに類する催しのために森林公園の全部又は一部を独占して利用すること

香川県森林公園内における行為の許可に係る運用について

また事故やそれに伴うけがの対応は利用者側で責任を持って対応して下さい。

当園のプログラムによるご利用

当園が提供するプログラムによるご利用も可能です。事前に施設利用申込書のご提出が必要となり、ご利用当日に運営企画費をカウンターにてお支払い下さい。

学校・教育関係団体のご利用

保育所・幼稚園・小学校の遠足や校外学習でのご利用では、基本的なプログラムは、当園スタッフと利用者側が引率する森歩きとどんぐりや木を使ったクラフト工作になります。例えばスケジュールの例として、午前中に森歩き・お昼・午後はクラフト工作となります。

中学校・高等学校・専門学校・大学の環境学習・実習や演習の場合、自然環境についての座学と自然観察が基本的なプログラムとなります。

いずれのご利用でも、利用者側のご要望に沿った形でのご利用も可能ですので、一度ご相談下さい。

各プログラムの概要については、環境体験学習のページもご覧下さい。

森歩き

森歩き

企業のご利用

企業のご利用で、レクリエーション・福利厚生を目的としたご利用は学校・教育関係団体でのご利用に準じた形となりますが、内容についてはご相談に応じます。基本的なプログラムとしては、森歩き・クラフト工作体験となります。

また社内研修等でのご利用の場合、自然環境や森林・里山をテーマとした座学や、自然観察・森林整備体験といった実習のプログラムをご提供することが可能です。ご要望のテーマやプログラム内容があればそれに沿った形でのご提供も可能ですのでお問合せ下さい。

プログラムの概要については、環境体験学習のページをご覧下さい。

その他、イベント等での営利目的でのご利用も可能です。

森林整備体験(玉切り)

森林整備体験(玉切り)

森林整備体験(伐採)

森林整備体験(伐採)

運営企画費の一覧

当園のプログラムを提供するにあたり、運営企画費は以下の通りとなっております。半日利用または終日のご利用での区分となっておりますので、ご利用者側のスケジュールに合わせてお選び下さい。

ピザ釜のご利用については、団体利用かつ当園のプログラムをご利用された場合に限ります。ピザ釜のみでのご利用はできませんのでご了承願います。
また食材は利用者側でご準備されるか、別途実費が必要です。

表は横にスクロールできます

ご利用団体 半日のご利用
(3時間以内)
終日のご利用
(3時間以上)
備考
保育所・幼稚園・小学校のご利用 一人あたり:110円 一人あたり:220円 内容により別途、実費をご負担頂く場合があります
中学校・高等学校のご利用
専門学校・大学のご利用 一人あたり:550円 一人あたり:880円
子ども会・学童保育等のご利用
企業・法人・行政のご利用
(非営利目的に限る)
企業・法人・行政のご利用
(営利目的の場合)
お問合せ下さい
ピザ釜のご利用 5,500円
(1団体3時間まで、スタッフ1名付き)
団体利用かつ当園のプログラムを利用される場合に限ります。

貸出可能な物品について

森林整備体験で必要となる物品は貸し出しをしております。貸し出し可能な物品は以下の通りです。

  • ヘルメット
  • のこぎり
  • 軍手

機材の貸し出しをご希望される場合は、カウンターにて「資機材貸出・返却票」に必要事項をご記入の上で貸し出しを受けて下さい。

ご利用手続きについて

お問い合わせフォーム、メール、電話、FAX等から仮予約をお願いします。ご利用内容を確認の後、ご利用の可否をお知らせします。仮予約後3日経っても連絡がない場合はお問い合わせください。ご利用可能な場合、施設利用申込書にご記入の上、ご提出下さい。その後、当日のプログラムやスケジュール等について、打ち合わせをお願いします。ご利用当日にカウンターで運営企画費をお支払いください。必要に応じて、県へ行為許可申請を行ってください。原本は施設利用申込書とともにご提出下さい。

施設利用申込書の提出期限
ご利用日の一週間前まで
提出方法
持参・郵送・メール・FAX
※メール・FAXは県の許可が不必要な場合のみ可
提出先
ドングリランドビジターセンター
〒761-0445 高松市西植田町6082-2 TEL 087-840-4072 FAX 087-840-4073 TEL 087-840-4072 FAX 087-840-4073 E-mail:dland-vc@mc.pikara.ne.jp
提出書類
施設利用申込書 1通
※必要があれば行為許可申請書(原本)1通