しいたけの榾木は重い~!


9月の“ドングリランドの森づくり”は昨年度の冬にしいたけの植菌をした榾木の
本伏せと枯れ竹の整備を行いました。
【榾木の本伏せ】


仮伏せをしていた榾木をみんなで運びました。
「重い~!」「運べない~!」「結構重いんですね~!」
仮伏せしていた場所から本伏せの場所まで運ぶのは結構重たいので大変でした。
ドングリランドのスタッフだけでするのは大変ですが
みんなでしたので 早くに終わりました。
【枯れ竹の整備】



本伏せをした所の上の枯れ竹整備では
こうやってノコギリを切るんや~!とスタッフから教えてもらうと
子どもたちも真似をしてどんどん切ってくれます。
みんなでするので、枝の処理も早く枯れ竹整備も早く終わりました。
【竹笛】
最後は竹を活用しよう!ということで
竹笛おじさんと一緒に竹笛づくりをして みんなで『ブ~ブ~!』鳴らして今日の森づくりは終わりました。皆さまお疲れさまでした~。

【次回の森づくり】
ドングリランドの森づくりは第2土曜日に開催しています。
次回は10月11日(土)9:30~12:00
枯れ竹の整備を中心に行います。ノコギリで竹を切ってみたい!という方は是非ご参加ください。みんなでドングリランドの竹林整備をしましょう~!