今年もホタル見会を実施しました


5月31日(日)にドングリランド恒例のホタル見会を実施しました。今年は4グループ13名の皆様が参加されました。
今年はホタルを見られたでしょうか?


当日は夕方5時にはじまりの会を開き、ホタルのお話のあと、夜道を歩くのに使う竹ランタン作りに取り掛かりました。 ドングリランドで切った竹を、ノコギリ、ノミ、ナタを使ってランタンにしていきます。
ボランティアの人たちのアドバイスで、みんな上手に竹ランタンができました!


皆さんが竹ランタンを作っている間に、ドングリランドで採れた穂先タケノコで作ったメンマ(穂先タケノコの塩漬け)の混ぜご飯と、わかめとお豆腐の味噌汁ができました。
おいしい夕ご飯に舌鼓をを打った後は、いよいよみんなでランタンに明かりをともしてホタル探しに出発です。


残念ながら、この日はホタルは見られませんでした。でも、参加された皆さんからは「いつもと違う夜の森を歩くのが楽しかった!」「ランタン作りが面白かった!」と、普段体験できない特別な夜を過ごせたというご感想を頂きました。
ドングリランドでは、これからも森の恵み、里山の自然を体験できるいろんなイベントを企画していきます。皆さまの「コレをしてみたい!」「アレやってみたい!」というご意見ご要望をお待ちしております。